機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

27

JAWS-UG 新潟 #9

2020年ふりかえり & 2021年に向けて!

Organizing : JAWS-UG新潟支部

Hashtag :#jawsug_niigata
Registration info

LT発表者

Free

FCFS
2/6

聴講者

Free

FCFS
14/15

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

みんなで2020年のふりかえり & 2021年のやりたいことを共有しよう!

2021年最初のJAWS-UG新潟支部の勉強会は、オンラインで実施します。

内容は「新たに仕掛ける − 2020年ふりかえり & 2021年の目標」と題して、

  • 「去年こんなことやってみた」
  • 「今年こんなことやってみたい」
  • 「いろいろ大変だったけど、なんとかなった」
  • 「去年やりたかったことができなかったから、今年やってみたいこと」

等、2020年に挑戦したことや2021年に挑戦したいこと等のお話を共有する会です。

JAWS-UG上越妙高の植木さんには、AWSサービスを使ってテレワークを実現する方法についてお話しいただきます。 また、新潟県内の若手エンジニア2名にもお話しいただきます。

今回はZoomを使ったオンライン会議で、少なめの人数でワイガヤでやりたいと考えております。 色々と不手際あるかもしれませんが、大目に見てください。

またLT発表者を募集いたしますので、 参加者同士で持ち寄って、情報共有しましょう。

皆様のご参加をお待ちいたします。

発表内容

テレワークを支える情シスのAWS利用 (仮)

発表者: 植木 和樹 氏 (JAWS-UG上越妙高)

関連サービス:

  • VPN + EC2 + SSM Session Manager
  • Transit Gateway
  • AD Connector + Workspaces
  • GuardDuty + Security Hub
  • GitHub + Lambda

Amplify でWebアプリケーションを開発してみた

発表者: 杉山 智彦 氏

Athena / Glue / QuickSight でデータ分析基盤作ってみた話 (仮)

発表者: @cookie-mogmog 氏

LT発表

随時更新します!

  • 「AWSのマルチアカウント管理を調べてみた」(KotaTomimatsu) (10分)
  • 「LambdaレイヤーとSeleniumでChrome自動化」(nomeshi) (5分)
  • 「VPN経由でRDSへ接続するには?」(kasacchiful) (飛び入り)
  • 「AWS re:Invent基調講演の記事に書かれていない個人的深読み解説」(atsumi) (飛び入り)

開催日時

2021年2月27日(土) 14:00開始

  • ミーティングURLは、申込者宛に当日13:30までに通知する予定です。

タイムテーブル(予定)

時間 発表者 内容
13:30-14:00 オンライン会議入場、発表者事前接続確認
14:00-14:10 笠原 (JAWS-UG新潟) あいさつ
14:10-14:25 杉山さん Amplify でWebアプリケーションを開発してみた
14:25-14:40 @cookie-mogmogさん Athena / Glue / QuickSightでデータ分析基盤構築した話 (仮)
14:40-14:50 休憩
14:50-15:35 植木さん (JAWS-UG上越妙高) テレワークを支える情シスのAWS利用 (仮)
15:35-15:45 休憩
15:45-16:30 LT発表(1人あたり5分 or 10分程度)
16:30 閉会予定(発表内容により前後します)
16:30-18:00 しばらく雑談タイム
  • 休憩時間を何回か設けますが、発表時でも休憩は適宜とっていただいてOKです
  • お酒飲みながら発表・聴講していただいてもOKです!
  • 質疑応答はZoomのチャット機能を使用する予定です
  • 聴講者の方はZoomのチャットに簡単な自己紹介を書き込んでください

懇親会

今回は懇親会は開催しません。 その代わり、発表する方も聴講する方も、お酒を飲みながら参加していただいてかまいません。 また、勉強会終了後もしばらく参加者同士でおしゃべりできる雑談タイムを設けますので、お酒飲みながら交流しましょう。 ただし、くれぐれも飲み過ぎにはご注意ください。 オンラインでの飲み会は、ついつい飲み過ぎますからね。

会場

オンライン

ご注意事項

  • 参加される方は、ご自宅等からご参加ください。
  • 予定の変更があってキャンセルされる方は早めにキャンセル処理をお願いします。
  • キャンセル待ちから参加確定された方は他会場の申込を必ずキャンセルをお願いいたします。
  • 参加時にマイクをミュートにする設定を行いますが、いつでもミュート解除できます。講演中は発表者以外はマイクをミュートにしてください。

参加のルール/マナー

イベントに参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。

  • コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
  • あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
  • 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
  • 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
  • JAWS-UGはNo sell, No Jobです。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。

https://jaws-ug.jp/for-participant/

発表者

Feed

kasacchiful

kasacchifulさんが資料をアップしました。

02/27/2021 18:13

KotaTomimatsu

KotaTomimatsuさんが資料をアップしました。

02/27/2021 13:33

Daisuke Nakahara

Daisuke Nakahara wrote a comment.

2021/02/27 11:40

すみません、参加が遅れそうです。

kasacchiful

kasacchiful published JAWS-UG 新潟 #9.

01/28/2021 12:21

JAWS-UG 新潟 #9 を公開しました!

Ended

2021/02/27(Sat)

14:00
16:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/01/28(Thu) 12:21 〜
2021/02/27(Sat) 16:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(16)

KotaTomimatsu

KotaTomimatsu

JAWS-UG 新潟 #9 に参加を申し込みました!

nomeshi

nomeshi

JAWS-UG 新潟 #9 に参加を申し込みました!

elmoi420

elmoi420

JAWS-UG 新潟 #9 に参加を申し込みました!

HideKst

HideKst

JAWS-UG 新潟 #9 に参加を申し込みました!

katekichi

katekichi

JAWS-UG 新潟 #9 に参加を申し込みました!

Europa

Europa

JAWS-UG 新潟 #9に参加を申し込みました!

Daisuke Nakahara

Daisuke Nakahara

JAWS-UG 新潟 #9に参加を申し込みました!

YAMAZAKI-1

YAMAZAKI-1

JAWS-UG 新潟 #9に参加を申し込みました!

Mostarusa

Mostarusa

JAWS-UG 新潟 #9に参加を申し込みました!

Takehiro

Takehiro

JAWS-UG 新潟 #9 に参加を申し込みました!

Attendees (16)